最初の投稿から早3週間たってしまいました。。。(汗
さて新参者がまずすべきは自己紹介ですね。
とはいえ、ただ私個人の紹介をしてもしょうがないので、私の投資ポートフォリオを紹介したいと思います。
セクター | 銘柄 | 市場 | リンク |
---|---|---|---|
食品 | DEO | 米国 | 企業サイト、株価情報(Google) |
食品 | BTI | 米国 | 企業サイト、株価情報(Google) |
情報・通信・広告 | IBM | 米国 | 企業サイト、株価情報(Google) |
情報・通信・広告 | T | 米国 | 企業サイト、株価情報(Google) |
情報・通信・広告 | FIG(旧モバイルクリエイト) | 日本 | 企業サイト、株価情報(Google)、みんかぶ |
金融 | オリックス | 日本 | 企業サイト、株価情報(Google)、みんかぶ |
金融 | 東海東京HD | 日本 | 企業サイト、株価情報(Google)、みんかぶ |
金融 | 日本郵政 | 日本 | 企業サイト、株価情報(Google)、みんかぶ |
素材 | MMM | 米国 | 企業サイト、株価情報(Google) |
建設・不動産 | 東亜建設 | 日本 | 企業サイト、株価情報(Google)、みんかぶ |
資源・エネルギー | NGG | 米国 | 企業サイト、株価情報(Google) |
機械・エレクトロニクス | CSCO | 米国 | 企業サイト、株価情報(Google) |
物流・運輸 | CP | 米国 | 企業サイト、株価情報(Google) |
輸送機器 | マツダ | 日本 | 企業サイト、株価情報(Google)、みんかぶ |
医療医薬・バイオ | アイロムグループ | 日本 | 企業サイト、株価情報(Google)、みんかぶ |
ETF | QQQ | 米国 | 企業サイト、株価情報(Google) |
ETF | VDC | 米国 | 企業サイト、株価情報(Google) |

米国株を主体に日本株をトッピングという形です。
最初は高校時代に日本株から始めました。
ただ残念ながら第一号銘柄は今は残っていません。(この話はまた機会があれば。。。)
現在私のポートフォリオの中で最古の銘柄は、アイロムグループ[企業サイト、株価情報(Google)、みんかぶ]です。
幸か不幸かこのコロナ禍での薬品関連企業の株価高の恩恵を受けることが出来たのですが、残念ながら最初に購入して以来買い増しをせずにここまで来てしまった結果、ポートフォリオ内の比率は最小です。
逆に最大比率を誇るのはディアジオ[企業サイト、株価情報(Google)]。
イギリスに本社を構える歴史的な酒造メーカーです。
ウィスキーのジョニーウォーカーやビールのギネスという有力ブランドを多数抱える企業で、お酒好きな人であれば会社自体を知る知らないに関わらずその商品を口にしたことがあるのではないでしょうか。
(とはいえ、現在ディアジオを全力押ししているわけではなく、全銘柄を順次買い増しして均等な比率に近づく過程で現在最大比率になっただけなのですが。。。
以上、挨拶がてら私のポートフォリオを紹介させてもらいました。
各銘柄の詳細な紹介はまた別の機会に設けたいと思います。
最後にお別れの挨拶として、投資は自己責任で!
それではまた (*^^*)ノシ
コメント